
Contact
お問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
025-752-4875
受付時間 9:00-17:00 [土・日・祝日除く]
FAXでのお問い合わせ
025-757-3731
ご挨拶
未来を見据えながら、
人も製品も信頼できる会社へ。
当社は創立以来、多様化・高度化するエレクトロニクス業界の中で表面実装技術(SMT)を中心に高密度実装・高信頼性を目指して活動し、グループ企業の宮本警報器と連帯しながら、お客様のニーズにお応えできるよう邁進しております。
代表取締役

経営理念
企業の
継続
主要取引先
様々な業界のお客様の製品の基板実装を
させて頂いております。
(%=売上比率)


会社概要
| 社 名 | ミヤモト・トミックス株式会社 |
|---|---|
| 設 立 | 1985年2月1日(昭和60年) |
| 資本金 | 2,000万円 |
| 代表者 | 宮本 有策 |
| 従業員 | 95名 |
| 所在地 | 〈本 社〉 〒132-0021 東京都江戸川区中央2-6-7 Tel 03-3654-8811・Fax 03-3654-8819 |
| 〈十日町工場〉 〒948-0102 新潟県十日町市山谷1228 Tel 025-752-4875・Fax 025-757-3731 | |
| 〈四日町工場〉 〒948-0007 新潟県十日町市四日町新田214番地6 Tel 080-9402-9494 |
沿革
| 1985年 | FDD組立工場として設立 |
| 1988年 | 自動車向け基板・自動挿入開始 |
| 1993年 | 自動車向け電子ブザーチップ基板生産開始 |
| 1996年 | プリンター用チップ基板生産開始 |
| 2002年 | 自動車用メーター、チップ基板実装、 組立一貫生産開始 |
| 2004年 | 火災警報器チップ基板生産開始 |
| 2010年 | 暖房機用基板生産開始 |
| 2011年 | ゲーム機用チップ基板生産開始 |
| 2013年 | 自動車向けLED関連基板生産開始 |
| 2014年 | 自動車用2次バッテリー サブ組み立て生産開始 |
| 2016年 | 十日町市四日町新田に工場設立 DIP工程を移設生産開始 |
| 2017年 | 織機用制御基板生産開始 |
| 2017年 | 人感センサー基板生産開始 |
| 2017年 | 0603サイズチップ使用 カメラモジュール基板生産開始 |
| 2019年 | 器具用高音圧ブザー生産開始 |
| 2020年 | ISO9001取得 スマートメーター基板生産開始 |
| 2021年 | カード認証用ユニット基板生産開始 |
アクセス

本社
〒132-0021 東京都江戸川区中央2-6-7
(トミックスの本社は警報器と同じ場所にあります。)
・新小岩駅から徒歩25分
・新小岩駅前から都営バス(西葛西駅前行き)に乗車し江戸川高校前で下車、徒歩6分

十日町工場
〒948-0102 新潟県十日町市山谷1228
・十日町駅からタクシーで10分

四日町工場
〒948-0007 新潟県十日町市四日町新田214番地6
・十日町駅からタクシーで7~8分

お問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
025-752-4875
受付時間 9:00-17:00 [土・日・祝日除く]
FAXでのお問い合わせ
025-757-3731